輸送取扱品目HANDLING ITEMS
食品系
| 食用植物油 | 菜種油・大豆油・キャノーラ油・米油・綿実油・ひまわり油・紅花油(サフラワー油)・コーン油・ごま油・亜麻仁油(アマニ油)・オリーブオイル・グレープシードオイル・その他液状油脂 ・各種植物油脂の原油・中間製品から精製品まで全てのグレードに対応できます。 |
|---|---|
| 食用硬化油 | パーム油・パームオレイン・パーム核油・やし油・カカオ脂・ショートニングその他加工油脂、チョコレート・チョコレート原料油脂 ・RBDから精製品まで対応できます。融点0℃か60℃までの油脂類を輪送しています。 ・RSPO対応も可能です |
| 食用動物油 | ラード・魚油 |
| 液糖類 | 液糖・異性化糖(※1)・ソルビトール(※2)・オリゴ糖・高機能糖類・糖蜜 ※1 澱粉を酵素で反応させて製造、ブドウ糖果糖液糖ともいい、清涼飲料によく利用されています。 ※2 ブドウ糖を還元・濃縮して製造され、甘味料以外にも清涼剤・保湿剤(水分保持剤)として利用されています。 |
| 酒類 | 日本酒・焼酎・ワイン・梅酒・リキュール ・各種酒類の輪送に対応できます。 |
| 水 | ミネラルウォーター・水道水・各種高機能水・温泉水・海水 |
| その他 | 酵母・酵素・調味料・酢・みりん・醤油 ・液体の食品はおおよそ対応可能です。 |
工業系
| 油脂類 | 脂肪酸・脂肪酸エステル・桐油・亜麻仁油 ラウリン酸・パルミチン酸・ステアリン酸 2号油(廃食用油)・切削油・圧延油 |
|---|---|
| 燃料 | バイオディーゼル |
| その他 | 可塑剤・界面活性剤・混和剤・クエン酸 |
| 協力会社によるサービス提供 | アルコール・強酸・強アルカリ・各種ケミカル品 |
お問い合わせ
